記事一覧

まちゼミ講座 空席情報(8月9日時点)

第16回川越まちゼミは現在、受講者様のお申し込みを承っています! 各講座の空席情報(8月9日時点)を下のボタンからチェックして、興味のある講座に申し込んでみましょう!

まちゼミ講座 空席情報(8月2日時点)

第16回川越まちゼミは現在、受講者様のお申し込みを承っています! 各講座の空席情報(8月2日時点)を下のボタンからチェックして、興味のある講座に申し込んでみましょう!

第16回まちゼミレビューコンテスト開催します!

今回もやります!まちゼミレビューコンテスト! 今回はメールでの応募も可能になりました! 川越まちゼミで受講した講座の感想や印象を SNS で投稿しませんか?楽しい写真や動画を添えても OK!素敵なレビューを下さった方には

まちゼミ講座 空席情報(7月26日時点)

第16回川越まちゼミは現在、受講者様のお申し込みを承っています! 各講座の空席情報(7月27日時点)を下のボタンからチェックして、興味のある講座に申し込んでみましょう!

7月22日(金) 第16回 受付が始まりました!

7月22日(金)より、第16回川越まちゼミの受付が始まりました。 全104講座、原則参加費無料にて川越各地で講座が開かれますので、ぜひお申し込みください! 講座の一覧や、お申し込み方法の詳細については下記のボタンからチラ

7月10日(日)に「川越ぷちまちゼミ」開催!

第16回川越まちゼミの本番前に7月10日(日)に「川越ぷちまちゼミ」がウニクス川越のヤオコー隣、コミュニティースペースにて開催されます 10時30分~15時までの間、20分毎に全18講座、なんと全て参加費無料です 親子・

第16回の準備が進んでいます!

今夏の「第16回川越まちゼミ」に向けて、ちゃくちゃくと準備が進んでいます! 皆様の手にお届けする「講座一覧」カタログの校正は、まちゼミの大切な準備です。20名ほどのメンバーがボランティアで集まって、各講座情報のチェックや

5月18日に新規参加店舗向け説明会を実施します

「まちゼミで講座を開いてみたい」「まちゼミに出店する方法を知りたい」という事業者様向けに、新規参加店舗向け説明会を開催します。 新規にまちゼミへの参加をご希望の事業者様は、この新規参加店舗向け説明会への出席が必須となって

5月11日に新規参加店舗向け説明会を実施します

「まちゼミで講座を開いてみたい」「まちゼミに出店する方法を知りたい」という事業者様向けに、新規参加店舗向け説明会を開催します。 新規にまちゼミへの参加をご希望の事業者様は、この新規参加店舗向け説明会への出席が必須となって

5月9日に新規参加店舗向け説明会を実施します

「まちゼミで講座を開いてみたい」「まちゼミに出店する方法を知りたい」という事業者様向けに、新規参加店舗向け説明会を開催します。 新規にまちゼミへの参加をご希望の事業者様は、この新規参加店舗向け説明会への出席が必須となって

まちゼミ講座 空席情報(8月9日時点)

第16回川越まちゼミは現在、受講者様のお申し込みを承っています! 各講座の空席情報(8月9日時点)を下のボタンからチェックして、興味のある講座に申し込んでみましょう!

まちゼミ講座 空席情報(8月2日時点)

第16回川越まちゼミは現在、受講者様のお申し込みを承っています! 各講座の空席情報(8月2日時点)を下のボタンからチェックして、興味のある講座に申し込んでみましょう!

第16回まちゼミレビューコンテスト開催します!

今回もやります!まちゼミレビューコンテスト! 今回はメールでの応募も可能になりました! 川越まちゼミで受講した講座の感想や印象を SNS で投稿しませんか?楽しい写真や動画を添えても OK!素敵なレビューを下さった方には

まちゼミ講座 空席情報(7月26日時点)

第16回川越まちゼミは現在、受講者様のお申し込みを承っています! 各講座の空席情報(7月27日時点)を下のボタンからチェックして、興味のある講座に申し込んでみましょう!

7月22日(金) 第16回 受付が始まりました!

7月22日(金)より、第16回川越まちゼミの受付が始まりました。 全104講座、原則参加費無料にて川越各地で講座が開かれますので、ぜひお申し込みください! 講座の一覧や、お申し込み方法の詳細については下記のボタンからチラ

7月10日(日)に「川越ぷちまちゼミ」開催!

第16回川越まちゼミの本番前に7月10日(日)に「川越ぷちまちゼミ」がウニクス川越のヤオコー隣、コミュニティースペースにて開催されます 10時30分~15時までの間、20分毎に全18講座、なんと全て参加費無料です 親子・

第16回の準備が進んでいます!

今夏の「第16回川越まちゼミ」に向けて、ちゃくちゃくと準備が進んでいます! 皆様の手にお届けする「講座一覧」カタログの校正は、まちゼミの大切な準備です。20名ほどのメンバーがボランティアで集まって、各講座情報のチェックや

5月18日に新規参加店舗向け説明会を実施します

「まちゼミで講座を開いてみたい」「まちゼミに出店する方法を知りたい」という事業者様向けに、新規参加店舗向け説明会を開催します。 新規にまちゼミへの参加をご希望の事業者様は、この新規参加店舗向け説明会への出席が必須となって

5月11日に新規参加店舗向け説明会を実施します

「まちゼミで講座を開いてみたい」「まちゼミに出店する方法を知りたい」という事業者様向けに、新規参加店舗向け説明会を開催します。 新規にまちゼミへの参加をご希望の事業者様は、この新規参加店舗向け説明会への出席が必須となって

5月9日に新規参加店舗向け説明会を実施します

「まちゼミで講座を開いてみたい」「まちゼミに出店する方法を知りたい」という事業者様向けに、新規参加店舗向け説明会を開催します。 新規にまちゼミへの参加をご希望の事業者様は、この新規参加店舗向け説明会への出席が必須となって

月別アーカイブ