【9月10日終了】第18回川越まちゼミ
第18回川越まちゼミは、9月10日(日曜日)に終了いたしました。
ご参加いただきました皆様に御礼申上げます。
今後の川越まちゼミについても、近日中にご案内できると思います。
今後とも川越まちゼミと川越まちゼミ参加店舗をご贔屓いただけましたら幸いです。
川越まちゼミスタンプラリーの景品は、2023年9月末日まで、川越商工会議所で引き換えできます。
川越商工会議所の受付時間は、平日9:00〜17:00です。お間違えないようにお願いいたします。
まちゼミとは?
「まちゼミ」とは、川越市内のお店の人が講師となって、専門店ならではの専門知識や情報、コツを無料で受講者様にお伝えする少人数制のゼミです。
毎年2回開催され、毎回100講座を超える楽しいゼミが川越のそこかしこで行われています。
このまちゼミを通じて、地元川越で頑張るお店・人をより多くの方に知って頂きたいと思っています。そして、お客様とお店の信頼関係を育みながら、川越という地域をさらに活性化していきたいと考えています。
「お客様・お店・まち」がみんな幸せになる「三方よし」のまちゼミに、あなたも参加してみませんか?
これだけは知っておきたい!
まちゼミのポイント3つ
受講料は無料です
まちゼミは受講料無料!
気になった講座には気軽に参加してみましょう。(一部、材料費のみ頂戴する講座もあります。)
売り込みなしで安心
まちゼミはお店の人との出会いの場です。講座中の販売行為は禁止になっていますので、安心してご参加ください。
充実の少人数ゼミ
まちゼミ講座は数名〜10名程度の少人数制が原則です。それぞれのお店が持つプロの技を、無料でしっかり学べる大チャンスです!