こんにちは。
ナチュリーラのキャシーです。
まちゼミの取材シリーズ第6弾。
ガハハ整体院さんです。
ナチュリーラの近所です。
最近、一緒に川越まちゼミの世話人会の仕事の中で、
広報を担当しているので、交流が増えました。
店が近所だからといって、これまで他の店舗さんと仲良くなったことはないので、
まちゼミというひとつの地域活性事業の中で、
新たな出会いがあったことに感謝です。
さて、整体院のイメージと少し違うことをされています。
「うつ病改善」「自律神経を整える」
ことを専門にされています。
姿勢と呼吸で変わるそうです。
私も足元から姿勢を正すことを日々お話しているので、
別の角度からのお話は大変勉強になりました。
こちらの方は、この日参加された方の中で姿勢が素晴らしかった方なのですが、
さらに整えられ、より素晴らしい姿勢になっていました。
最初は座学。
ホワイトボードが大活躍でした。
なんとなく、意外でした。
私自身はよく寝れる人なのですが、
寝れない人がなんで寝れないのか、少しわかりました。
と、同時に、だから私は寝れるんだ!とも思いました。笑
これ、なんの写真だと思います!?
ガハハさんのパワーをみんなでもらっているわけではありません。笑
送っているわけでもありません。笑
腹式呼吸をすると、こんなに動くんだよ!
というのを触ってみなさんで確認しているところです。
今回でまちゼミ取材レポ第6弾になりました。
私もいろいろな方の講座に参加して、楽しかったです。
いろんな出会いもありました。
そして、参加されている方々と毎回交流もでき、
それもまた楽しかったです。
まちゼミを通して、地域の人と交流できる!
というのをほんとに感じました。
まちゼミはまだ折り返しです。
まだまだ間に合う講座もありますので、ぜひ参加してみてくださいね。